田中大地です。ヘルスケア業界ではアジヘルさんと呼ばれてます。1985年6月4日生まれ。AI医療機器スタートアップ アイリス(aillis.jp)のCOOをやっています。
経歴・職歴など
早稲田大学卒業後、リクルート入社。営業として各賞受賞→ネットビジネス推進室にて主にじゃらんnetの商品企画、事業開発。
その後元来の映画好きが高じて、電通など2億円出資を受けた映画ITベンチャーにてエアライン大手と複数の新規事業立ち上げを行うも、衰退産業の難しさを知り、逆に最も成長産業に行こうと、医療介護ヘルスケアITメガベンチャー、SMS(エス・エム・エス)入社。
SMSでは事業責任者として、認知症領域で医療メディアを立ち上げ、約半年で60万MAUの領域No.1メディアに成長させ、9ヶ月で単月黒字化を達成。
三井物産社とアジア最大の医師プラットフォームMIMS買収に伴い、初期PMIメンバーとしてシンガポールへ。同Platform、Web部門のヘッドとして事業開発、マーケティングを行う。
2018年3月末に帰国後、医療AIスタートアップ、アイリス株式会社執行役員CMO。2019年4月よりCOO就任。合わせて複数の医療介護系企業の支援を行う。
スタートアップ超楽しい!!積極採用中なので、話聞きたいぞ、という方は僕のFBもしくはTwitterへご連絡ください。
田中大地のfacebook
田中大地のtwitter
田中大地のLinkedIn
Newspicks医療介護領域専門家にも選出いただきましたー。こちらもぜひ見てください!
https://newspicks.com/user/170322/
こんなひとです
中学生の頃、先輩の家に遊びに行ったときに、初めてレコードで聴かされたビートルズに「こんな音楽がこの世にあるのか」と衝撃を受け、そこから映画、音楽、小説などダークサイドに落ちていく。
大学生時代は、映画を年間300本映画館で観て、毎週土曜はクラブに通いつめ(代官山UNITとかちゃらくない方)、ブックオフに週3回は通い集めた本を読み漁り(授業中は蓮実重彦の映画評論をずっと読んでいた)、世界40カ国をバックパッカーするなど好きなままに生きる。
リクルート時代につけられたあだ名は「文化人先輩」。大学2年のときはじめたはてブでの出会いからルームシェアを始めるなどが原体験で、ブログは(なるべく)継続している。
好きなものは、大学4年で初めて行ってから魅了され続けているフジロックとヒップホップ、あともちろん映画。SFも好き。主にプライベートや映画、音楽のことは、もう1つのブログFor Man and a Playerにて書いています。
人と飲むことも大好きです。飲みのお誘い歓迎です。僕のFacebookもしくはtwitterにメッセ、DMください!(平均週に3件ほど知らない方から連絡もらってるのでお恥ずかしがらずどうぞ!)
講演・執筆(一部抜粋)

個人事業として、講演や記事執筆なども多く手掛けています。お仕事の依頼はこちらからどうぞ。
MIT Technology Review, m3 AIラボ主催
「Emerging Technology Nite #15 医療AI最前線ーヘルステック・ビジネスの作り方ー」
ヘルスケアビジネス研究会 講演
「アジアのヘルスケアビジネスで大事なこと」
『ビジネス+IT』に連載中の記事例:
2019年「医療×IT」の2大潮流、ヘルスケアビジネスの新たなブルーオーシャンとは
電子カルテの基礎解説、クラウド型のトレンドや「今後の医療の発展に欠かせない」ワケ
「オンライン診療」は医療格差解消のカギ、アジア諸国のような破壊的革新を産むには?
公認資格、表彰歴、加入学会

AI関連
・日本メディカルAI学会 機械学習・深層学習基礎コース/メディカルAI専門コース 修了
・日本メディカルAI学会 所属
遠隔医療関連
・日本遠隔医療学会 所属
医療機器、DTx関連
・日本デジタルセラピューティクス推進研究会 所属
・平成30年度 東京都医工連携HUB機構人材育成プログラム 修了
・バイオデザイン入門セミナー 修了
・医療機器ビジネス基礎講座 修了
その他医療関連
・IHL(Institute for Healthcare Leadership) 10期生修了、アルムナイ
英語
・TOEIC 895点
表彰歴
・リクルート営業 チームVP賞受賞
・リクルート営業 個人VP賞受賞、ほか個人月間MVP多数
運営する他のウェブサイトやソーシャルなど
For Man and a Player (映画などのブログ)
facebook
つながり、フォロー歓迎です!
昔運営していたブログです
『がるぼる、大いに笑う』(2007~2010年)
『ヌーヴェル以前』(2006~2007年)
ブログ村もやってます
よろしければぽちっとな
にほんブログ村